「グループSNE」様制作のテーブルトークRPG「ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット」のデザインを一部担当しました。
2015年8月8日より発売されております。
(内容物をお見せする事ができないのでパッケージ画像のみです)
ゲームで使用するカードや、ルールが掲載されているマスタースクリーン、キャラクターシート、等々デザインさせていただきました。
子供の頃からRPG独特のデザインが大好きで、一度何か仕事でこういうのをやってみたい!と思っておりましたが夢叶いました!
子供の頃、自由帳にRPGキャラのステータス画面なんぞを書いたりしていた事を思い出します。
キャラクターカード、武器カード、防具カード、魔物カード、魔法カード・・・デザインしていて楽しかった!!
個人的にはキャラクターカードと魔物カードがお気に入りです。
こちらもどうぞ
関連記事一覧

日が沈み、世界が夕闇に染まる頃、魔女たちによる裁きが下される。 今回もコザイク様のマーダーミステリーシリーズのゲーム製作に携わらせていただきました! マーダーミ ...
続きを読む
続きを読む

海外ボードゲーム界で大ヒット中の新ジャンル マーダーミステリー(Murder Mystery)シリーズ。 最期のソワレ マーダーミステリー(Murder Mys ...
続きを読む
続きを読む

大人気テーブルトークゲーム「人狼ゲーム」のリメイク版の制作を担当しました。 2020年9月中旬あたり発売。 今回のリメイクで、従来の人狼ルール『伝承編』に新たな ...
続きを読む
続きを読む

「cosaic」様制作の立体的ボードゲーム「TATEWARI」のカードとチップのデザインを担当しました。 ゾンビタワー3Dと同じ立体ボードゲーム。 各プレイヤー ...
続きを読む
続きを読む

「グループSNE」様制作のテーブルトークRPG「ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット」のデザインを一部担当しました。 2015年8月8日より発売されてお ...
続きを読む
続きを読む