ライフハック メンタル

カウンセリング後の私 人生のどん底から3

カウンセリング後の私 人生のどん底から

どうも、ひだまりです!
今回は、前回の記事「カウンセラーの選び方 人生のどん底から2」の続き
「カウンセリング後の私 人生のどん底から3」です。

↓前回の記事を読む方はこちら。

↓前々回の記事を読む方はこちら。

全てを語るととても長いので3部に分けて話しています。

約9000万の連帯保証人+離婚+無職+鬱 人生のどん底から1 では
自分の人生がどん底だった頃のお話をします。

カウンセラーの選び方 人生のどん底から2 では
カウンセラーを見つけるためのお話をします。
(自分なりに考えたカウンセラーの選び方も話しています)

カウンセリング後の私 人生のどん底から3 では
出会ったカウンセラーとどのようなセラピーを行ったのか?
その後の私はどうなったか?をお話をします。
(セラピー自体がスピリチュアル寄りな方法なため、スピリチュアルが苦手、胡散臭いと感じている方にはおススメしません)

出会ったカウンセラーとそのセラピー。
カウンセリング後の私はどうなったか?

恐怖・不安から何度も何度も自分を奮い立たせ、数か月かけてやっと電話。
何とかカウンセラーさんと出会う事ができました。

心の相談所 メンタルクリーニング陽だまり

私が出会ったカウンセラーさんは、私のブログで度々登場している…

陽だまりのコーハンとハルちゃん

心の相談所 メンタルクリーニング陽だまり
コーハン(粉川公一さん)とハルちゃん(大野花瑠美さん)

このお二人です。
(私のペンネームはここから来ています)

始めてコーハンに出会った時は、やっぱり怖かったです。(笑)

コーハンは自宅でセラピーを行っていたので、駅からはコーハンの車で自宅へ行きました。
車内でお互いに簡単な挨拶して数回会話をした位の所で、突然コーハンが

「うん。君は大丈夫やで」

と言ってきたのが衝撃的でした。

何が大丈夫なの?
なんでそう言えるの?

聞いてみたら

「なんとなくそう思うから」

なんとなく?!(@@;)

アッサリとした根拠のない答えでまたまたビックリした覚えがあります。
(大丈夫か?この人!!)

コーハンは、私の話を最後までじっくり聞いてくれました。
その後、コーハン自体の過去の話(借金(自己破産)や二度の過労死、親との決別など)と
何故カウンセラーをしようと思ったのか?
と言った話をしてくれて…

コーハン自身が色々な苦労を乗り越えてきて
その苦しみの中で見つけたメンタルに関する解決法などを色々と教えてくれました。
当時の私が言われた事は以下の2つでした。

まず自分の潜在意識を知る事。
自分を好きになる事。

そして最後に…
言葉を使って自分の潜在意識を浄化していくヒーリング法

「ホ・オポノポノ」

を教えてくれました。

実はなんとなく「ホ・オポノポノ」に関しては、本を読んだことがあったので軽く知ってはいましたが…あまりにもその内容が胡散臭すぎて信用できず、コーハンの話を聞いて…

あぁ~、ここも失敗だったか…

と、軽く凹みました。

胡散臭いと感じたそこのあなた、無理して読まないでくださいね。
ここからは「ホ・オポノポノ」の話をしていきます。

ホ・オポノポノとは?

「ホ・オポノポノ」とは、ハワイに伝わる伝統的なセルフクリーニング(心を浄化する)法です。

決められた4つの言葉を繰り返し唱えることで、潜在意識を内側からクリーニング(浄化)。
潜在意識が浄化される事で現実での様々な問題も解決していくと考えられています。

うん、胡散臭い。
なんで言葉で浄化されるの?
なんでその4つの言葉?
浄化って何を浄化するんさ?
浄化でなんで問題が解決するんさ?

人間は何代にも渡って命を繋いできますが、その過程で色んな記憶を受け継いできます。
過去からの記憶
お当さん、お母さんの物の見方、考え方、教育、価値観、その他…
お祖父ちゃん、お祖母ちゃんの物の見方、考え方、教育、価値観…
そのまた更にお祖父ちゃん、お祖母ちゃんの物の見方、考え方、教育…
ご先祖様の物の見方、考え方…

ずーっと遡っていくとキリがないですが、膨大な過去の記憶を私たちは無意識(潜在意識)のうちに抱えているわけで。
その膨大な記憶の中には…

抑圧された感情など様々な感情があるわけです。

幼い頃に両親から十分に愛してもらえなかった
兄弟で比較して育てられた
虐待された。
大人になって両親とそれなりの家族らしい形だけの関係は構築できてはいるものの
無意識下では未だに両親のことを許していない、とか。

若い頃にお金で苦労した、だからどうしてもお金に対する嫌悪感を除けない。
苛めの経験がある人、だから人が怖い。信用できない。
異性からひどい事をされた、だから異性が怖い。信用できない。異性は悪いものだ。

色々あります。

嫌な出来事の記憶だけではありません。
成功体験や良かった事の記憶も「執着」と言うゴミになります。
「あの時こうしたら良い結果になったから、これからもこうしよう」って、一見いい事に見えるけど1つの価値観に縛られてますよね。

こういった記憶があると、無意識にそれが行動に現れ…現実で問題が起こる。
(でも本人は、どうしてそういう行動をしてしまっているのか?なぜそういう感情が湧くのか?が分からない)

毎回同じパターンの問題が起こるのも過去の膨大な記憶が原因です。

こういった目に見えない、顕在意識では思い出せない程の何代にも渡る膨大な記憶を
4つの言葉でクリーニング(浄化)していきます。

ホ・オポノポノ 4つの言葉

ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています

スピリチュアルの匂いがプンプンしますが、続けてるだけで確実に効果を実感する人も少なくないです。
ホ・オポノポノのメリットは、何も考えなくても、感情をこめたりしなくても
4つの言葉を繰り返し唱えていれば効果があり、お金もかからず、場所も取らず、自分一人でできる所です。

天国言葉 8つの言葉

ホ・オポノポノと同じような言葉を使った浄化方法を斎藤一人さんという方が天国言葉という8つの言葉で実践されています。
(YouTubeの「ワイパーの話」という動画で語っていらっしゃいます)

愛してます
ツイてる
嬉しい
楽しい
幸せ
感謝してます
幸せ
ありがとう
許します

当時のホ・オポノポノに対する私の認識

とここまで語りましたが…
初めてのカウンセリング時は軽くショックでした。

勇気を出して初のカウンセリングを受けた結果…
自身が書籍で見知った胡散臭いセラピーをカウンセラーが実践していた。
これが…カウンセリングか…と。

ですが、他にカウンセラーを探す気力もなく。
もう二度と精神科みたいなのはごめんだし、また一から勇気を出して探して出会うのはしんどすぎる。(距離的にも金額的にも一番ここが良かったし)

色々迷いましたが……

何よりもコーハン自身が、私よりもヘビーな人生をホ・オポノポノで乗り越えて今に至っている
(私が胡散臭いと思っていたセラピーで効果があった人が目の前にいる)
コーハンは、ただそのセラピーをやってきただけじゃなく、そのセラピーに対して深い理解がありなぜそうなるのか?も、潜在意識に関する知識も、自身の人生の中で掴んできた知識と経験も含めて話をしている。

それと…

この世の真理を悟ったホームレスっているじゃないですか?

あぁいう一面をコーハンの中に見たんですよね。
(ごめんよコーハン)

コーハンから…

騙されたと思ってなーんも考えんとやってみ?
言うだけやし簡単やで。
言うてたら、なんか知らんけど良くなってるわ」

でも期待したらあかんで。あてにせず言うんや。別に気持ちとかのせんでいいし」

お金とかかからんし自分でできるで

と言われ、後がなかったのもあり、始めてみたのがキッカケです。

胡散臭いと思っていた、ホ・オポノポノだけど
効果は確実にあった

散々胡散臭いと言っていた私ですが、これが…

マジで効果がありました。
(馬鹿にして本っっ当にごめんよ!)

だから今も生きています。

ホ・オポノポノによくある勘違い

ここで勘違いしないでほしいのですが…

4つの言葉を唱えたから
嫌な事が起こらなくなる、良い事が起こる
ではありません。

唱えたのに何も変わらなかった!効果がなかった!という人がよくいます。

ホ・オポノポノで何がどうなっていくのか?

唱えていても嫌な事は起こるし泣きたくなる時だってある。
でも起こった嫌な事一つ一つに対する解釈、受け止め方が180度変わっていくんです。少しずつ。
起こったそれを「ただの嫌な事」として見なくなって行くんです。
続けていると色んな事に対して気付きが起こり始めます。
この気付きが起こった事で、自分の中の価値観が変わったり、起こった事に対して感謝の気持ちが湧いて来たり。
良いも悪いもなくなってゼロになっていく。
良い悪いを、自分の価値観や感情(過去の記憶)で勝手に決めて苦しんでいたのは自分自身だと知ります。

もっと簡単に言うと…
4つの言葉で、どんどん意識が変わっていき、気付きが起こり、問題を問題として見なくなっていく。その結果、心が動かされなくなっていくので生きるのが楽になっていく。

これがホ・オポノポノの浄化だと私は考えています。

ただ唱えてりゃすぐ効果があるのか?というと、やっぱり時間はかかります。
玉ねぎの薄皮を1枚ずつ向いていく感じで少しずつ変わって行くんで
私も未だに苦しい時はあります。(以前の私よりはマシですが)
でも、苦しみ=一皮むけて更に良くなる事 だと思っています。

コーハンが…
「気付きが起こるって事は、その段階まで心が成長したって事だよ」
と言っていましたが、気付きを何度か得て来た今なら納得できます。
あと「ホ・オポノポノを本当に理解するのは、5・6年くらいかかるね」とも言ってましたが
これもそう思えますね。(すぐに全てを深く理解するのは無理だと思う)

期待せずただただ実践するのは難しいけど一番効果的

ただただ何も考えずホ・オポノポノを実践あるのみ。

ですが、この実践あるのみが意外と難しかったりします。
それはなぜか?

疑いが出てくるからです。

本当にこんな事で良くなるのか?
ずっとやってるけど何も起こらないんだけど?変化ないよ?
うさん臭い。騙された。

こうなってくると続けらません。

だから、あてを持って唱えちゃダメなんです。
期待して、あてを持って唱える事は執着です。
浄化ではなく、新たに執着というゴミを記憶に作ります。
期待、あてを手放しましょう。
天国言葉も「期待するな」と言ってますね。

それと起こった出来事に対してクリーニングするわけじゃないです。
何も起こらなくても常日頃からクリーニング。
湧き上がってくる感情すら過去の記憶から来るものなのでクリーニング。

今現在、陽だまりで使っている言葉は少しアレンジしてあり

ありがとう(過去に対してのありがとう)
大丈夫(だから今は大丈夫)
幸せ(そして未来は幸せ)

この3つ唱えるだけです。

ホ・オポノポノを続けて起こった事、変わった事

コーハンとハルちゃんから潜在意識の話や自身を内観する方法などを聞いて
少しずつホ・オポノポノや潜在意識に対する理解が深まって行ったのと同時に
私はホ・オポノポノをしていると涙が出てくる事が出てきました。

あと本を読んでいると、ある文節で意味もなく涙が出てくるという事も起こりました。
何か過去の記憶に関わりがある言葉なのかもしれません。
考えてもしょうがないので考えませんが。
泣くときは我慢せず泣くようにしてます。
それで浄化されるらしいので。

他にも、無意識に頑張りすぎたり無理してたりすると、
ちょっとしたトラブルが起きたり、
突然涙が出てきたりして

「あー、無理しすぎてた」

と気付かされたり。
内側の声が聞こえやすくなるというのか。

嫌な事と思える事が起こって苦しんでも、その過程でそれが自分にとって必要な事で後の宝になる出来事だと理解に至った瞬間、
感謝で涙が止まらなくなり「ありがとう…ありがとう…」と、ただただ感謝しながら泣いてしまった事もあります。
その後、その嫌な事は凄く良い事(後の宝)に変わりました。

以前は何かが起きた時、理由も分からず「なんで自分だけいつもこうなんだろう…もうやめてよ苦しいよ。死にたい」と感情的になって苦しんでいましたが、今は何かが起きたら「なぜそれが今起きたのか?自分にとってどういう意味があるのか?」を先に考えるようになってきたので、感情的になる事が減りました。

とまぁ、ホ・オポノポノを通してこんな感じの変化が起こっています。

ホ・オポノポノを深く理解していなくても、馬鹿みたいに信じて期待もせず、ただひたすら続けられる人は、割と早い段階で効果を感じられているような気がします。(自分がそうだったので)

というわけで長くなりましたが、いかがでしたでしょうか?
かなりスピリチュアル寄りな療法だなとは思いますが。
やっぱり胡散臭い?

でも、もし今も何かで悩んでいて、頭の中で思考がグルグルしちゃって苦しい人には、ホ・オポノポノをおススメしたいです。
4つの言葉を唱えてるだけで頭の中のグルグルは比較的止めやすいので。

今回のお話に少しでも興味を持たれた方がいらっしゃいましたら
↓こちらの陽だまり公式サイトを覗いてみてください。

公式サイト:メンタルクリーニング陽だまり

以上で今回の記事は終わりです。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

こちらもどうぞ
関連記事一覧
投稿が見つかりませんでした。

ご依頼はこちら

コミック風 ブログイラスト01
※現在、更年期のメンタル不調により活動休止中。お仕事のご依頼は受け付け致しておりません。
回復次第、復帰予定です。
誠に申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

詳細はこちら