恋愛

素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 前編

素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 後編

素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 前編

いつもろくでもない男と付き合ってしまう、とか
出会った時は良い関係だったのにいつもうまく行かなくなる、とか
ひどい暴力を振るわれたり、隠れてお金を浪費されたり、毎回不倫してしまう等々…。
恋愛に関して、毎回同じようなパターンに陥って悩んでいる女性は意外に沢山います。

何を隠そう私自身もそうでした。(おまえもか)

どうも、ひだまりです。こんちは!
もういい加減ダメなパターンを卒業して、私は素敵な恋に出会いたいのよ!というあなた。
今回は素敵な出会い&恋を引き寄せるためのメンタルと方法のお話です。

長いので前編・中編・後編の3部に分けてお話します。

なぜダメな男性ばかりを選ぶのか?
なぜダメなパターンを繰り返すのか?

毎回同じようなパターンに陥る、もしくはそんな相手を選ぶ理由。
それは…

自分を好きじゃなかったり
自己肯定感が恐ろしく低かったり
親との関係から来ていたり
承認欲求が強すぎたり

といった原因があります。

もっと簡単に言うと
自身の内面が相手に反映されている(自身の問題)という事です。

自身の内面が相手に反映されている(自身の問題)

「そんな事言われても…昔から私はこうだし…親との関係とか…それが彼氏と関係するとか意味が分からないわ」
そう思うかもしれませんが、この自身の問題というのは自分でも気づいていない無意識の深い部分の問題です。
そしてこの深い部分の問題が、無意識のうちにあなたの行動に現れていつものパターンを繰り返すんです。
自分ではそんなに問題視してないからこそ、そこが原因だと気付かない。
どうして自分の問題が相手と関係するのか?も最後の方で話していきます。
というわけでまずは、自分でも気づいていない無意識の部分の問題を挙げていきます。

自分を好きじゃない事が原因の場合

何故自分を好きになれないのか?何が嫌いなのか?原因を突き止めてください。
そして自分を好きになる事を始めてください。
彼氏を作るのはそれからでもいいかもしれません。
自分を嫌いな状態のまま彼氏を作っても、相手からも大事にされないいつものパターンが待っています。
私は自分の事が嫌いだった時好きな人ができましたが、その人は見事に私の事を嫌いな人でした。(内面が現れてますね)

好きになんてなれないわ!というあなた、まずはどんな自分でも許す、受け入れる、認める事から始めてください。
あの子と比べて私は…なんて人と比較しないで。
むしろ自分のイイ所探しを優先してください。
自分のダメな所にばかり目が行きやすい環境(家庭や職場や交友関係)なら、それもゴッソリ変えてもいいかもしれませんね。
自分に悪い影響を与えるものとはサヨナラしてください。
大切な自分だからこそ、毎日気分よく過ごせる最高の環境に身を置くようにしてあげてください。
もっと具体的な自分を好きになる方法は中編でお話します。

自己肯定感が恐ろしく低い事が原因の場合

育った環境や過去の失敗体験などのトラウマなんかも関係していたりして、否定されたり馬鹿にされたりしそうで、なかなか自己主張できない。
自分に自信が持てないから、オドオドしてしまったり、本当の事が言えなかったり。
自分には何もできないからと自分の頭で考える事を放棄したがために相手の思考に染まりがちだったり。(自分を殺しちゃうんですよね)
しまいには「俺がいないとおまえは何もできないんだー」と言葉や暴力で支配されてしまったり。
出会う男性全てが自分を見下して支配するようになる、そんなパターンを繰り返してはいませんか?

自信のなさから自分自身よりも他人を優先、他人軸で生きてるならば、それをやめて自分を主軸にして生きる事を意識してください。
自信なんて持てないわ!というあなた、自分が少し頑張ったらできそうな事に沢山チャレンジして、プチ成功体験を積み重ねる事で「私だってできるんだ!」と自己肯定感を上げて自信をつけていくのもありですよ。
私は車の運転が苦手なのですが、ちょっとだけ遠い目的地まで一人でドライブする事に挑戦・達成したりして自己肯定感をあげたりしていました。
このブログだってそうです。
ブログを自分で一から作り上げた!というプチ成功体験が「私だってできるんだ!」という自信に繋がり自己肯定感が上がりました。
怖いかもしれませんが、それでも失敗しても死ぬ事はないと思うので(死なない範囲で)頑張ったらできそうな事に挑戦してみてはどうでしょう?

あなたの人生、あなたが主役です。
あなたが主軸になって生きないと何もうまく行かないんです。
私はどうしたらいいの?から私はどうしたい?に変えてください。

親との関係が原因の場合

親から貰えなかった愛情を外に求める人がいます。
父親や母親に求めるはずの愛情を恋人に求めるので、既婚者と不倫していた人が多かったです。
愛を求める相手が違うんです。
男性でこのタイプの人が昔いました。
母親から捨てられた方でしたが、母親に求める愛を様々な女性に求めては寂しさを埋めて…でも長続きしないから、別の女性でそれを繰り返す。
そんな人でした。

父親・母親・姉妹・兄弟との関係がうまく行っていない事が原因で異性に嫌悪感を抱き恋愛ができない人もいます。
例えば…

過去に虐待された。(親から愛を貰えなかった)
父親もしくは母親に兄弟・姉妹で差別をされた。(親からの偏った愛)
非常に厳しい親だった。(親の愛に気付けていない)

こう言った経験から、無意識のうちに異性の親・兄弟・姉妹に対して嫌悪感を抱いてしまい、異性との恋愛がうまく行かないパターンを繰り返します。
親から愛情が貰えなかったパターンと似ていますが、こちらは異性に対して恋愛感情を持てないため交際そのものが苦痛だったり、次第にうまく行かなくなったりする人が多かったです。

どちらに関しても家族関係が原因なので…
家族関係を見直し改善、家族を許す、それが無理ならば縁を切ってしまう。
カウンセリングを受ける。
貰えなかった愛情を自分で自分に注ぐ事で過去の傷を癒す。

私の周りは、こういった方法で解決していました。

強すぎる承認欲求が原因の場合

認めてほしい、満たされたい、そんな欲求を相手を使って満たそうとするため毎回恋愛や物事がうまく行かない人がいます。
その時だけ自分を気持ちよくさせてくれて、満たしてくれる相手ならば誰だろうが構わない。相手が既婚者であっても。自分が既婚であっても。
でも自分が相手にとっての1番じゃない事、その時だけ欲求は解消されるけど相手に自分の貴重な時間や肉体が消費されている事には納得がいっていない、という矛盾を抱えています。
自分で自分を満たせないから、他者に自分を満たしてもらおうとするんですが…寄って来る相手もまた自分を満たしてもらおうとするタイプだったりするんですよね。

承認欲求が強い人は、周りの人から認められたいがため、仕事を一人で頑張りすぎちゃって凄いストレスを抱えがちな人が多かったです。
その状態で不倫している人とかもいましたね。
他には…恋人がいても、その恋人が満たしてくれない部分を他の相手で満たす人とか。
気分屋さんもいましたね。相手に自分の機嫌を取らせる人。

でも考えてみてください。
あなたの事を評価してくれて、褒めてくれて、機嫌取りをしてくれて、満たしてくれる人が周りにいなくなった時、あなたはどうするのですか?
そういう相手をまた探すの?

…と長くなりましたが、うまく行かない4つのパターンを紹介しました。

すべてのタイプに言える事は、自分で自分を満たせない事が原因です。
自分で自分を認めて、満たしてあげれば解決する事が多いです。
基本的に私は、男性との恋愛経験を重ねれば重ねるほどお付き合いする男性のレベルは上がっていくものだと思っています。
なんでかというと、自分自身も沢山経験を積んで人間的にも女性的にもレベルアップしているからです。
おのずと自分と同じレベルの異性と出会えるようになっていきます。
似たもの同士が惹かあう、まさに引き寄せの法則ですね。

だからこそ、毎回おかしな相手を選んでしまう、毎回おかしな展開になる、というのは自分自身の内面の問題が原因である場合が多いです。

くどいですが、どうして自分の内面の問題が相手に関係するのか?ここら辺をもう少し詳しく話していきます。

鏡の法則

恋愛経験はそれなりにあるけど、毎回さんざんな結果になるという方。

自分自身を相手と同じくらい愛せてますか?

私だからいいや。私よりも彼を」
って、彼氏の方ばかり優先して大事にしてませんか?

自分をそういう風に扱えば扱うほど、彼氏もあなたをそういう風に扱うようになります。
「おまえだからいいか」って。

あなたを大切にしない人を許す=あなたをないがしろにする です。
あなたのためにもそこはシッカリと主張しましょう。
私はそんな風に扱っていい人間ではありません、と。
許してはいけません。

この世界は自分が自分をどう扱うか?が外の世界に反映されるんです。
よく言うじゃないですか?

外の世界は、自分の内面の写し鏡だって。

まさにそれです。鏡の法則って奴です。

あなたがあなた自身を好きでいて大事に扱わない限り、あなたが相手から、外の世界から好かれて大事に扱われる事はありません。

だからこそ…
誰かに自分を満たしてもらおうとしないでください。
相手に自分がほしい言葉や態度を求めないでください。
自分の事は自分で愛して満たしてください。
自分で自分を満たせないなら、外からいくら満たそうとしても無理です。
自分で自分を満たせていないのだから、また足りなくなります。
誰かに満たしてもらおうとすると、同じように誰かに満たしてもらおうとする相手しか寄って来ません。

自分を自分で満たすって難しいし時間もかかるけれど、問題に対する根本的な解決になると私は思っています。
生きていれば、へこたれそうになる時も、自信を無くす時も、悲しい時も、もうしんどい無理!ってな時もあるでしょう。
でもそれでも、しつこく根気強く…
「私はよくやってる!頑張ってる!一生懸命やったじゃん!私は知ってるよ。見てたよ。あなたは凄いよ!どんなあなただっていいんだよ!」って、自分で自分の味方をして、褒めてあげるんです。

というわけで長くなりましたが、今回はここら辺で。
次回は「自分を好きになるって具体的にどうしたらいいの? 自分を大事にする方法とは?」って話をしていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログが少しでも同じような悩みを抱えているあなたを変えるキッカケになりますように。

こちらもどうぞ
関連記事一覧
素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 後編
素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 後編 こんにちは、ひだまりです! さてさて今回は前回の続きです。覚えていますでしょうか? 一応いままでのおさらいをしておきま ...
素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 後編
素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 中編 こんにちは、ひだまりです! さてさて今回は前回の続きです。覚えていますでしょうか? ↓前回の記事↓ 素敵な出会い♥恋を ...
素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 後編
素敵な出会い♥恋を引き寄せるために 前編 いつもろくでもない男と付き合ってしまう、とか 出会った時は良い関係だったのにいつもうまく行かなくなる、とか ひどい暴力 ...

ご依頼はこちら

コミック風 ブログイラスト01
※現在、更年期のメンタル不調により活動休止中。お仕事のご依頼は受け付け致しておりません。
回復次第、復帰予定です。
誠に申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

詳細はこちら